-
フィリーズレビューの展望
フィリーズレビューは桜花賞トライアルですが、牝馬は繊細なので有力馬はトライアルを使わずに直行するのがトレンドとなっています。そこで、フィリーズレビューは出走権を取りに来る本気度が高い馬が多くなります。 【単勝1番人気馬が苦戦している桜花賞... -
金鯱賞の注目馬。2強対決の構図
今年の金鯱賞は昨年の菊花賞を制したドゥレッツァと昨年の勝ち馬のプログノーシスが登場し、完全に2強の構図となっています。 ドゥレッツァは血統的には菊花賞を勝つスタミナがあるものの、中距離が適正なので、距離は問題ないはず。 不安要素はG1ホースな... -
2024年 3/3 中央競馬 小倉 無料予想
無料で予想を配信します!3月3日小倉12レース※16:00発走◎11番ナチュラルリバー続きはライン公式アカウントで配信します!追加はこちらから↓ -
2024年3/2 中央競馬 中山 無料予想
無料で予想を配信します!3/2(土曜日)オーシャンS中山11レース※15:45発走◎1番バースクライ内枠合うタイプで内枠伸びる馬場になればベスト。馬場の乾き次第になるが。続きはライン公式アカウントで配信します!追加はこちらから↓ -
弥生賞ディープインパクト記念展望:有力馬の紹介
3月3日(日)中山競馬場で行われる弥生賞ディープインパクト記念は、皐月賞への優先出走権が与えられる重要なレースで今年も有力馬が集まりました。人気馬を紹介していきます。 シンエンペラー:前走ホープフルステークスは2着。早めに先頭に立ちすぎてソ... -
チューリップ賞展望
阪神競馬場1600mで2歳GⅠと桜花賞が同舞台で行われる牝馬クラシック路線は、牡馬と比べるとトライアルで試すという意味合いが薄いです。 桜花賞が同条件で経験済みの阪神JF上位馬にとって、皐月賞より間隔が短いチューリップ賞はむしろ出走することによるダ... -
弥生賞ディープインパクト記念展望:クラシック戦線を占う重要な一戦だが
3月3日(日)中山競馬場で行われる弥生賞ディープインパクト記念は、皐月賞への優先出走権が与えられる重要なレースです。1~3着馬には皐月賞(4月14日、中山、GⅠ、芝2000メートル)への優先出走権が与えられる。過去3年の勝ち馬をみると202... -
サウジカップに挑戦する日本馬の紹介
事前の想定オッズでは昨年BCクラシックを制したアメリカのホワイトアバリオが3.5倍で1番人気、BCクラシック2着日本馬のデルマソトガケは6倍で2番人気に設定されています。3番人気タイに日本のレモンポップ、ウシュバテソーロ、アメリカのナショナルトレジ... -
2024年2/25 中央競馬 小倉 中山 無料予想
こんにちは無料で予想を配信します!2月25日【無料情報】小倉5レース※12:10発走◎2番イルデポート短縮ローテ。小回りの上がりかかる馬場向いている。〇6番メイショウマゴイチダートから芝。前に行けば位置取りショックで。▲4番、9番△3,5,11,14──────────... -
サウジカップのダート質について
サウジカップが開かれる競馬場で馬場づくりに関わるボブ・ターマン馬場マネージャーによると、スピードを目標にしない、安全でフェアな馬場造りに主眼をおいてるとのこと。 「サラサラした砂でよその競馬場のように固まらない。ウッドチップ等オーガニック...