共同通信杯2025
2月16日
15:45発走予定
有力馬考察
1番人気想定
レッドキングリー
【血統分析】
父サートゥルナーリア
母父Smart Strike
精神コントロール難しいタイプで
重めの馬場やHペースの混戦に向く。
【ローテーション分析】
東京スポーツ杯2歳S組(1-0-2-3)
同距離同コースで鮮度はない。
前走で適正があれば。
【分析まとめ】
休み明けで疲れは取れてる。
少頭数だと上がり勝負になるので
それなら思いっきり逃げたりすればおもしろい。
B評価
有力馬考察
2番人気想定
マスカレードボール
【血統分析】
父ドゥラメンテ
母父ディープインパクト
パワー体力共に豊富な血統。
若いうちはそこまで露呈しないが
基本揉まれ弱く、ブレーキかける競馬などは合わない。
【ローテーション分析】
ホープフルS組(1-0-0-3)
短縮、コース替わりで適性が東京が合うなら
プラス材料で。
【分析まとめ】
バウンド短縮かつ前走負けてストレス薄れてる。
前走後ろからなので前に行けば位置取りショックも入って
おもしろい。鞍上も坂井に替わり積極的にいきそう。
A評価
有力馬考察
3番人気想定
ネブラディスク
【血統分析】
父ドゥラメンテ
母父American Post
パワー体力共に豊富な血統。
若いうちはそこまで露呈しないが
基本揉まれ弱く、ブレーキかける競馬などは合わない。
【ローテーション分析】
新馬組(3-3-2-7)
鮮度は抜群。
いきなり重賞ではあるので新馬戦が
タフな経験してれば有利。
【分析まとめ】
積極的な競馬で活性化はされてるので
重賞でも問題なさそう。
はじめての遠征なので当日の状況は見極めたい。
B評価
【ウマゲノムの穴注目馬】
カラマティアノス
バウンド延長で徐々に力もつけてきてる。
非根幹距離重賞かつ少頭数、東京コースはベスト。
人気落ちるようだと狙いたい。